ミニマリスト– category –
-
ミニマリストが無駄だと思って辞めたコト・している習慣の総まとめ【シンプルライフ】
ミニマリストの僕が無駄だと思い、辞めたこと総まとめ 無駄なことを徹底的に生活から排除すれば、圧倒的な時間をお金を手にすることができます。 僕は2015年からミニマリストになり、あらゆるムダを削ることで自由な時間や収入を手に入れてきました。そん... -
ミニマリストがモノ・コトを増やす前に減らす理由。減らすだけで豊かになる
ミニマリストなんで減らしたがるの? こんな疑問に答えます。 ミニマリストがなぜ、足し算ではなく手放すことから始めるのか。それは、減らすだけで豊かになれるからです。 今回は、「ミニマリストが増やすより、減らすのを重視する理由8選」をご紹介しま... -
【お金では絶対に買えないモノ9選】お金の為に働き生きるのを辞めた
お金では絶対に買えないもの9選 僕は昔、病気で体調を崩してまで働いていました。 そこまで働いていたモチベーションは、全てお金を稼ぐため。しかし体を崩してまで働く意味はないと思ったんです。 その時から収入が減ってもいいと思い、お金のために働く... -
「ミニマリストをやめた理由」に物申す。強迫観念に振り回されてない?
ミニマリストを辞めた人の理由に物申す6つのこと! ミニマリストをやめたい…そんな風に感じたことはありますか?もしかしたら、それは周りからの強迫観念に振り回されているかもしれません。 今回はミニマリストを辞めた人、辞めようと思った人の理由につ... -
お金を稼ぐために捨てた12の思考。好きなことで生きていくミニマリスト
ミニマリストなのに稼ぐの?と言われることがありますが、稼ぐことは大切正社員・会社・国に頼りきるのではなく、自分で稼げるようになることこそが真の安定ではないでしょうか? ミニマリストというと稼がないイメージを持たれたり、あえて「働かない」選... -
ミニマリストの僕が死んでもモノを持ちたくない理由。物欲がゼロになった理由。
死んでも!モノを持ちたくない 僕は極端にモノを減らし、物欲がゼロになったミニマリストです。 死んでもモノは持ちたくないし、買いたくもない。その理由をお話しします。 モノを持ちたくないし、モノを買いたくもない12の理由 【①:9割のモノは不必要... -
全てから逃げ出したい。そんな時のミニマリスト流の対処法8選
肉体的、精神的に限界が来た時にどうしますか?そんな時に僕がしていること、自分に許していることをご紹介 もう無理。これ以上頑張れない。逃げ出したい。このように思うこともありますよね。 僕も同じです。そんな辛い状況から抜け出すために僕が実践し... -
思い切って捨てるべき9つの思考・習慣【人生は何を捨て、何を残すかで決まる】
思い切って捨てるべき思考・習慣を紹介 思い切って捨てるべきモノ・思考 9選をご紹介します。 人生は何を捨て、何を残すかで決まるので参考にしてもらえたら嬉しいです。 【①:モノが”無い”不安を捨てる】 https://www.youtube.com/watch?v=d8-GK6lGDJ0 た... -
ミニマリストの僕が手放した思考回路12選。【モノだけではなく不要な考えも手放す】
いらない常識、思考に囚われていると上手くいかないだから、全部やめてみた 今回はミニマリストの僕が手放してよかった思考12選を紹介します。 一般的には大事と言われている考え方も、少し考えると実は自分の足かせになっているだけかも…。 周りと無理... -
ミニマリストでも「お金持ち」な人と「貧乏」な人の違い8選
ミニマリストでもお金がある人と、ない人の8つの違い 同じミニマリストであっても、お金がある人と、ない人に分かれます。 僕は「お金持ちになりたい」という願望より、「貧乏に戻りたくない」という気持ちの方が強い。 お金がなかった頃の生活は、いろい...